お客様からお借りしたカレー本に載ってた「スパイスカレー」を作ってみました。
①ペーストを作る
②チキンカレーを完成する
行程は2段階に分かれています。
カレーペーストを作る
材料を揃えて、それぞれ分量を量り、玉ねぎをみじん切りにします。
ニンニク・しょうが 各10g
シナモン1本
グローブ8粒
カルダモン6粒
玉ねぎ(みじん切り)200g
クミン(パウダー)小さじ2
コリアンダー 大さじ2
チリパウダー 小さじ1/2
ターメリックパウダー 小さじ1/2
トマトピューレ 大さじ3
(写真なし)塩 小1/2・植物油(オリーブオイルなど)大2
店主は面倒だったのでニンニク・ショウガ・トマトピューレは買いましたが、もちろん、生のを使ったほうが良いでしょうね・・。
それぞれ使うタイミングでお皿を分けました。
まずは植物油+左下のスパイス(シナモン・グローブ・カルダモン)をフライパンに入れ、火にかけ、弱中火で温めていきます。