3/14(火)~3/29(水)
イベントのためお休み

3/30(木)より通常営業

お休み期間中のお問合わせ等の返信はお時間を頂きます。ご了承くださいませ。

店主の台湾日記 2018 ①

2018-05-12

今週はお休みを頂いて
台湾へ行ってきました。

これで3回目の台湾です。

ソラ店長は今回もお留守番。

キャリーバックに入るのをスーパー嫌がりましたが預けたらすぐにゴロゴロゴロゴロ。

やっぱり店長はどこでも生きていけるな(笑)




日本から台湾へ

今回はとにかく長く滞在時間を確保するため早朝&深夜出発のLCC利用しました。

今までLCCは利用することは全く考えていなかったのですが、もしかしたら、喰わず嫌いで実は思ってる以上に快適な旅になるかもしれない。

そんな淡い期待をしていざチャレンジ。

今回使った航空会社は tigerair(タイガーエアー)

この飛行機に乗れば現地時間の朝7時に到着できます。

事前にイロイロと調べていたので狭いのはわかっていましたが・・ホントに狭い!!

席の間隔が狭くほぼ直角の状態。いくら3時間といってもこれは辛い。

やっぱり次回からはLCCやめておこうと行きの飛行機で決心しました。

※あくまで個人的感想です。

ま、帰りも同じ航空会社なんですけどね。

出発して、居眠りしたら空港に到着。

桃園空港

タイガー・エアーのお姉さんたち。

桃園空港から台北へ台北捷運(MRT)乗って移動です。

前回来た時にICカードを買ったのでそれですぐに乗車しました。

残高不足してても日本のように改札で足止めされない!

次回チャージする時にマイナス分が自動清算される仕組みなんですって。何とも便利です。

空港から35分で台北に到着。

台北車站(台北駅)

ホテルに荷物を預け、
準備を整えたらいざ出発!



1日目の目的は「食べる」

麥當勞

※マクドナルドです。

普段ほどんど行きませんが
他国のマックを味わってみたい!

ということで
まずは1食目に行ってきました。

日本にはないメニュー。

黒いのはイカ墨?ん??チーズが入ってる。

・・・味が表現できない。でもおいしかったです。

相方さんの食べてた 1955は創業当時のメニューだそうで。こちらは普通に美味しかったです。

そして何よりドリンクが大きい!

大きいのをお伝えしたかったのですが
全く伝わらない写真だった(笑)

ほどほどにお腹いっぱいになりました。

 

若者の街「西門」

阿宗麺線

MRTに乗って西門へ。
日本でいう原宿、若者の街です。

人気のお店らしく並んでました。

といっても、テイクアウトのみなのですぐ受け取れます。

カツオ出汁でとろみがある細い麺の食べ物。

食べたいのにとろみがあるから冷めない。

フーフーしながら冷める前についつい食べちゃう。

案の定、舌やけどしました(笑)

オリジナルで十分おいしいのですが3種類調味料が用意されていたのでちょこっと追加。

味変されて
また違った美味しさになりました。

無休!長い時間営業されています。

 

豪大大雞排

スパイスの効いた大きなチキン。
台湾で名物なようです。