店主のツブやき

旬な食べ物

2018-04-06

昨日は

二十四節季
「清明(せいめい)」

清らかでイキイキとする
季節という意味らしいです。

毎日、寒暖差が激しいですが
元気に過ごしましょう♪

さて。

お客様に
たけのこを頂きました。

ちょっと前は
フキノトウを頂いたり

店主家の食卓に
旬のモノを並べることができ
本当に嬉しいです。

ありがとうございます。

今回のたけのこ。

下ゆで処理までして
くださったので
帰って調理するだけ。

ということで
筍ご飯を炊きました。

本当においしーー。

そして
穂先はわさび醤油で。

柔らかくておいしーー。
贅沢な春を味わいました。

旬の食べ物を食べるって
とても大切なこと。

春野菜は冬に溜め込んだ
老廃物を出してくれる。

そうですよ。

フキノトウ&たけのこ食べたから
店主、この春はもうOKかな???

本当にありがとうございました♡

★セミナー参加者  募集中★

【ミニ講座】

※準備中

【セルフケア講座】

6/4(日)整える耳つぼ
6/18(日)カラダを中心としたかっさ
6/25(日)ダイエットの耳つぼ

【セラピスト講座】

6月開始クラス(フットケア講座)
2日間に分けて開催します

6/17(土)・6/24(土)

    -店主のツブやき
    -