先日、新しいロゴとコンセプト拡大のお知らせをしました。
まだご覧になってない皆さま、お時間あるときに目を通して頂けると嬉しいです。
今回、コンセプトやロゴの準備を集中して進めました。告知までは13周年のタイミングに間に合ったのですが、HPの細かな変更は終わらず。日々のご対応の合間を縫って徐々にやっていく予定です。
そして、先日まで空き時間を全部この準備作業に当てていたのでblogやインスタの更新がストップしていました。再開しますので、お時間のある時にご覧いただけると幸いです。よろしくお願いいたしますm(__)m
さて、昨日は12月並みの気温になり、一気に寒くなりましたね。
ただこの寒さは一時的な予報になっていたのでそれを信じたいところです。

ということで、ちょっと早い冬支度完了です。
なんだかんだで、電気湯たんぽが最強な気がします。お腹を温めるってホッとしますよね。
月曜から秋の土用(10/20~11/6)に入りました。季節の移行期、夏の疲労回復と冬に向けて体調を整えましょう。
季節のものを食べて(栄養)、少々体を動かして(運動)、夜早めにぐっすり眠る(睡眠)。
少しずつでも意識して頂くと、『氣』の回復もできますし、身体に優しい毎日が過ごせますよ。
そして、この時期お勧めなのが「アロマ系メニュー」です。
かっさケアと排酸ケアは氣が流れている経絡に沿って行いますし、たっぷりオイルを塗ることで肌の乾燥対策にも良いですよ。
しっかり準備して冬に備えましょう。