店主のツブやき

仕事に対する誇りと自分を大切にするお気持ち

先日、お客様から『お座敷遊び』を初めて経験されたというお話をお伺いしました。

芸者さんの三味線に合わせて歌を歌ったり、ゲームをしたり。普段経験したことのない空間で楽しかったそうです。

昔ながらのお座敷だけでなく、最近は様々な形式でも芸者さんを呼べるんですね。

色々なお客様のお相手をされている芸者さん。こんなことを言われていたそうです。

『金額がいくらであろうと、私たちの芸を楽しみにしている方の前で手を抜くことはありません。逆に、いくらお金を積まれても私たちを粗末に扱うような方はお断いたします』

90代後半の芸者さんだから色々なことを経験されてきたのでしょう...。

お金じゃない。

仕事に対する誇りと自分を大切にするお気持ちが伝わってきました。背筋が伸びます。

貴重なお話しをいただきありがとうございました。