今日のセッション お子様のためのBodyTalk

今日のセッション:高校受験

高校受験を控えたお子様のセッションをお母さまからご依頼を頂きました。

ベストな状態で挑んでほしい。

お母さまからお子様の最近のご様子をお伺いしセッションを開始しました。なお、今回は離れた場所でセッションで行い文章で結果をお送りする「遠隔セッション」でのご対応となります。

最初に中学1年生の時の出来事が出てきました。人前で発表したとき極度の緊張を感じたことがトラウマなっていたので解放。トラウマを解放することで同時に「誰かと目が合う」怖さも解放されるようです。

次に、合否への恐れ(=未来に対する想い)が湧いて、その場を逃げたくなり、頭が真っ白にならないように「恐れ」を解放します。これは受験開始5分前に効果が発揮できるように設定しました。

その他出てきた内容のバランスを整えてセッションを終了しました。

セッション後、お母さまへ文章にて結果を送信。お母さまからお子様へ説明をして頂きました。

トラウマの件、心当たりあったようです

今回の受験は面接があるとのこと!このタイミングでトラウマ解放が出来てよかった。ご自分らしく受験されることを願っています。

たった1回の試験でその後の人生が決まる。そういっても過言ではない受験。少しの時間も惜しいと思います。今回のように遠隔セッションであれば、セッションのための時間を確保していただく必要はありません。勉強の邪魔をすることなく受けて頂くことが可能です。

受験するのですがいつ受けたらいいですか?

基本的には「いつ受けて頂いても良い」が答えになります。受けたい、受けさせたいと思われたときにお申込み頂くのが良いです。

ただし、受験直前だからと言って今回のように分かりやすく「受験の事」が出てくるとは限りません。

受験はあくまで人生の通過点。そのほかにバランスをとる優先的な内容があればそのことが先にセッションに出てきます。最終的にはいい状態で受験を受けられるように整っていきますが、何回か必要になってくることもあります。

そのため切羽詰まった時期に入る前に、一度セッションを受けて頂くことをお勧めします。