最新blog

今日のセッション

今日のセッション:職場での人間関係

2023/12/3

仕事に悩みをお持ちのクライアントさまから遠隔セッションのご依頼を頂きました。 異業種へ転職することも ...

今日のセッション

2023/12/3

今日のセッション:職場での人間関係

仕事に悩みをお持ちのクライアントさまから遠隔セッションのご依頼を頂きました。 異業種へ転職することも頭をよぎっています。 今の状況をお聞きしセッションを開始しました。なお、今回はご来店頂かず離れた場所からセッションを行い、文章にて結果説明を行う形式となります。 まず最初に『葛藤(他人に心を開くこと・他人にとって良い人でなければならないこと)』や『恐れ(こんな自分を受け入れてくれるか)』などを手放す準備を行いました。 次に出てきたのが感情的負担になった出来事について。その時に感じた「悲しみ」をカラダがまだ上 ...

ReadMore

かっさケアblog

2023/12/2

【かっさ写真】疲労感&滞り感(40代・女性)

疲れと体の滞りを感じてるお客様。かっさケアを受けて頂きました。 痧(さ)の色や濃さによってお疲れ度合いが現れます。 鮮やかな赤に近い場合 ⇒ 軽めのお疲れ 濃いめの紫に近い場合 ⇒ お疲れが溜まっている 今回のお客様の背中はこちら。 肩・肩甲骨周辺など濃いめの痧(さ)が出ました。特に一番色が濃くなったのが肩でした。 それだけお仕事を頑張った(=お疲れが溜まっていた)という証ですね。本当にお疲れさまでございます。 このあたりに関係する経絡は『胆経』。肩こりだけでなく、頭痛(片頭痛含む)・めまい・耳鳴りのある ...

ReadMore

Information

2023/12/1

今月のご案内

【リピーター限定】英国式リフレクソロジー+ヒーリング 半年以内にご利用履歴がある リピータ―の方(男性可)限定メニューとなります。 ※実施日:全日 ※開始枠:全時間帯※受付締切:前日18時まで※所要時間:90分(施術以外の時間全て含みます)※料金:6,600円(現金支払いのみ)※ポイントつきます※ポイント特典使えます ヒーリングアロマケアとはhealing(=癒し)に特化しています。精油のチカラを借りて『心身のリラックス』『OFFへの切り替え』最優先に行うため手技はとてもやさしく弱めの圧で行います。 WE ...

ReadMore

店主のツブやき

2023/11/30

今月もありがとうございました。

今月も無事営業最終日を迎えることが出来ました。 ご利用頂きました皆さま、blogをお読みいただいた皆様、ありがとうございました!! 有難いことに今月はほとんどの日が『満員御礼』となりました。心より感謝いたします。 期間限定 お試しメニューを実施しました 今月は『ヘッドケア+ヒーリングアロマケア』をお試しメニューとして企画してみました。 ご利用頂きました皆さま、ありがとうございました!この組合せ、いかがでしたでしょうか? リラックスしていただくことが一番の目的のため、疲れを癒すといわれる精油を使って、優しい ...

ReadMore

healing aroma care

2023/11/30

【11/30更新】ヒーリングアロマケア Q&A

部分的にでもかっさプレートを使ってもらえませんか?(11/30更新) 『ボディコンディショニング』では使用いたしません。『店主お任せりらっくす』でのみご対応いたします。 かっさケアとは相反する施術の部分もございますので使用いたしません。アロマトリートメント・かっさケアとの組合せご希望の方は「店主お任せりらっくす」でご予約頂き事前カウンセリングの際にお申し出・ご相談ください。 肩や背中の凝りは、ほぐれますか?(11/30更新) 筋肉を緩める効果が期待できる精油を使用しています。 肩や背中の凝りの原因が色々と ...

ReadMore

セミナー参加

2023/11/28

メディカルアロマ系のセミナーに参加しました。

以前受けた精油のセミナー https://sora3house.com/2022-10-09/ 【前回のblogより一部抜粋】セミナー講師は現役医師の方。化学式から始まり、三大伝統医学・心理・量子力学系・漢方など多岐にわたりました。店主には難易度高め。最初の化学式の時点で、シャッターが下りそうになりました笑 その、続編を受講しました。 前回の基礎編がとても難しく『理解できたのか・できなかった』のかさえも分かっていない状態ですが、この応用編が開催されるのが楽しみで仕方ありませんでした。 『精油×東洋医学×色 ...

ReadMore

店主のツブやき

2023/11/27

漢方のクラフトコーラを作りました

ずっと前から作ろうと思いつつ、引出しに閉まっていた『クラフトコーラ』を作りました。島根の漢方薬局で購入したものです。 入っているのはこの2袋。 コーラの素は、八角・生姜・なつめなどの漢方的な材料が原材料になっていました。 このほか、用意するものが4つ。 と、お水。 お皿に入っているのは冷凍レモン。これは以前石垣島のお土産にもらったレモンを冷凍保存していたものです。クラフトコーラは皮も全て使うため、安心安全なこのレモンを使いました。 オレンジは国産のものがなかったので皮をむいて使うことにしました。 作り方は ...

ReadMore

店主さんぽ

2023/11/18

店主さんぽ@鎌倉&ホテルアフタヌーンティー

先日お休みを頂いて、家族で鎌倉旅行をしてきました。 と言っても父は仕事の関係でお留守番、母だけが島根からやって来ました。コロナ禍があったりでなかなかこちらまで来る機会がなく数年ぶりのことです。 せっかく来るなら行きたいところへ行こうとなり、聞いたら・・ 「鎌倉!」 と、一言。 お母さま、鎌倉って色々とあるのよ。。もう一声何かない? 「大仏!」 一つでも具体的な場所が出てきてよかった笑 ということで、鎌倉大仏に行ってきました。 鎌倉大仏殿高徳院 人生2回目の鎌倉大仏。確か前回来た時は関東に引っ越してきてすぐ ...

ReadMore