『月曜から夜更かし』で見たラーメン屋さんへ行ってきました。

こだまに乗ったのは人生2回目、三河安城で降りたのは人生初。
翌朝、朝ごはんを抜いてお目当てのラーメン屋さんへ向かいました。
三河安城の一つとなりの駅、東刈谷へ。
駅から徒歩で行ける距離です。

きっとこの佇まいだけだとわからない方も、夜更かしファンの方ならこの声で「あっ!」となるはず。
奇跡的に録音できました。
※音量注意※
イヤフォンの方はちょっと音量小さくして聞いた方が良いかも。
そうです。あのラーメン屋さんです。

壁に貼ってあった店主さんのポスター。
実物はポスターよりも、テレビで見たまんまでした笑
店主さんの叫び声で有名になっただけでなく、ラーメンも超絶特徴的なんです。

迷わず特鳥を頼みました。
注文のとき「湯切りの動画良いですか?」とお聞きしたら、自分が注文した麺をゆでるときに呼んでもらえるとのこと。
入店したテーブル順に1つずつ仕上げていくようです。
毎回、誰が見てるわけでもない時でも「あぁぁぁ~いぃ」の声が厨房から聞こえます。
店主たちの番がきました。立ち位置を決められ、湯切りの麺を両手に店主の前に。
どちらからお越しですか?
横浜からですー
お名前は?
店主ですー
なんてやり取りしてたら会話途中急に、
あぁぁぁぁ~ぃぃ!ってぇぇ~
笑笑笑笑笑笑笑
もう、視界いっぱいのお兄さん。面白過ぎました。笑い死ぬかと思いました。
そして、盛り付けされたラーメンが到着。

イロイロな動画をみて予習してきました。でもやっぱり実際見ると迫力があり過ぎです。
このラーメン、レンゲが立ちます。沈みません笑

この正体不明のドロドロは塩味がないため、スープと混ぜて、麺に絡ませます。
スープがかなり濃い味、飲むというより食べる感覚です。
見た目はグロテスクだけど、予想以上に美味しかったです。
お会計のときに店主さんと会話しました。めっちゃいい方でした。

お店を出たとき、なんとも言えない満足感でいっぱいでした。
なんだろ、おもしろ荘に行ったような感覚。
ついでに立ち寄ったのに、メインの予定キャンセルして帰っても良いかなと思ったくらい心も胃袋も満たされたラーメン屋さんでした。
なかなか行ける距離じゃないけど、いつの日かまた行きたいなと思います。