最終日。
まずは週末しか開催されない市場へ
駅から公園を抜けてすぐにありました。
チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット
巨大な敷地、日本人もいっぱい。
この人が作るパエリア美味しそー。
(でも食べず笑)
[やりたいことー7]
本場のカオマンガイを食べる
カレー、
ガッパオの続いて好きなのが
カオマンガイ。
本場の、それも屋台の味を堪能しました。
美味しかったー。
バジル食べ放題?
バジルが木についたまま
置いてありました。
飛行機は夜なので
その前にどこかシャワー浴びれる場所がないか
検索すると.....
MRTシーロム駅すぐの日本人がよく集まる場所にありました。
その名も.....
有馬温泉
日本人が利用する施設らしく結構たくさんいました。
シャワールームだけの利用(150バーツ)
シャンプー、ボディーソープ、タオル付き