排酸ケアを行う際、当店では精油数種類をブレンドしたオイルを使用しております。
排酸ケアの技術と精油の相乗効果を狙いとしております。

体に溜まった老廃物の排出を促すお勧めのブレンドです。
レモングラス:抗炎症作用、鎮痛作用、鎮静作用などの働きで痛みなどに有効。
シダー:鬱滞除去作用に優れていて自律神経の調整作用もある。
サイプレス:筋肉を緩める効果があり、肝臓の疲労回復により内側からも疲労を回復させる。
ジュニパー:抗炎症作用、鎮痛作用などの働きで痛みなどに有効。
ペパーミント:副腎皮質ホルモンの分解を刺激して疲労回復に有効。
+
ベースオイル3種類
フェイシャルにも使用可能なオイルを使用しています。
- カノラオイル
- 肌の乾燥を防ぎ潤いを保持し肌を柔らかくしてくれます。
- ヒマシオイル
- オイルが浸透することで肌の回復に役立ちます。
- コメヌカオイル
- シミの原因となるメラニンを抑えてくれ肌を回復をサポートしてくれます。
体調・治療中の疾病・アレルギー・常備薬などにより精油内容を変更しますので必ずお申し出ください。
表示されている5種類の精油全て入っていますか?
はい。全ての精油をブレンドします。
複合的な効果を狙うため全ての精油をブレンドします。特有の香りがするものは入っていませんが、その時々の体調により香りの感じ方が異なります。気になる香りは使用しませんのでご安心ください。なお、治療中の方、お薬のアレルギーがある方、投薬中の方は変更が必要な場合もございますので必ずお申し出ください。
O2クラフトなど別の基材でやってもらうことはできますか?
はい。当店で取扱っている商品であればご相談可能です。
O2クラフト、miracle massage gel 、などご希望の基材がありましたら事前にご相談ください。『施術代金+商品代(定価)』で承ります。残った基材はお渡ししますのでご自宅でご使用ください。
その他何かご相談がございましたらお気軽にご相談ください。
当日ではご対応できないこともございますので出来るだけ事前にお知らせ頂けると幸いです。