店主さんぽ

店主さんぽ@沖縄・石垣島

前回の店主さんぽ

店主さんぽ@沖縄・石垣島

大阪満喫したあと、関空から石垣空港へひと飛び。

今回はファーストクラス(前回blog参照)とは程遠い LCC ピーチエアライン 。飲み物を確保し、本をカバンに入れ、機内で楽しめるよう動画をダウンロードして準備万端です。

なんだかんだしてたら、あっという間に到着。

寒い大阪から、夏気温の石垣島へ。
到着後最初にしたことが『ヒートテックを脱ぐ』。

日頃寒い時ってそこまで恩恵をかんじないヒートテックですが、気温が高い時に着用していると効果をいやっちゅーほど感じます。

ホテルに荷物を置いたら、石垣島グルメ・堪能開始です。

山海亭

写真のほかにも色々と頼んだのですがこの石垣牛握りが最高においしかったです!食べログ評価は★★★ですが、店主的には★★★★★のお店です。

ミルミル本舗 本店

とても開放的な場所で海を見ながら食べるジェラート最高!味もとてもおいしかったです。

ダグズ・バーガー 石垣島

ものすごい想いのこもったハンバーガーショップ。今回は『ダグズ・ツナステーキバーガー』にしました。ステーキというだけあってツナがご立派!!宮古島周辺で取れたマグロを使ってるそうです。めちゃめちゃ美味しかった~。お魚でこれだけ美味しいハンバーガーってすごいです。

十二銭

お刺身や揚げたての天ぷらがテイクアウトできるお店です。天ぷらは人気のようで、予約じゃないとダメっぽかったのですが、1つだけならいいですよっと売っていただきました。良いタイミングだったようです。素朴なお魚の天ぷらなのですが、揚げたてで美味しかったです。

その他もちょくちょく食べました。石垣島も美味しいものがいっぱいでした。いいところです。お腹いっぱい。

もう一つ、石垣島に来たら寄りたいと思ってたところへ。

うちの店入口で飾っている絵、このお店出身です。

絵を描いてくれる画家さん、柔らかい雰囲気で気さくに色々とお話してくださいました。とても心地の良い空間。気軽に入れるお店なので石垣島のおすすめスポットです。

石垣島を楽しんだあと、小浜島に船で移動です。

乗船時間は30分程度。外を見てるとあっという間に到着です。

小浜島はむかーしむかしNHK朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」の舞台になったところ。ドラマを見てないのでわからないのですが、ここはドラマに出てきた『シュガーロード』らしいです。