3/14(火)~3/29(水)
イベントのためお休み

3/30(木)より通常営業

お休み期間中のお問合わせ等の返信はお時間を頂きます。ご了承くださいませ。

願いは願うほど叶わない??②

先日の続きです。

前回まで願いは願うほど叶わない??

皆さん願い事ってありますか? 「〇〇できますように!」「〇〇がしたいです!」とか。 きっと皆さん何か ...

続きを見る

前回のブログの最後に書いた1文。

「店主の友達が本人は何も意識せずして「あること」を実行、気が付けば願いが叶ってたらしいのです」

これだけ読むとセンセーショナルですが(笑)とてもシンプルなお話です。

友達との会話

この前、久しぶりに昔の手帳を開いたら
ふむふむ
店主
やりたいことがいっぱい書いてあったの
ほうほう
店主
でも、それを開くまで意識してなかったのよね
ふんふん
店主
何を書いたか忘れるくらい(笑)
ふふふ(笑)
店主
でもね。
店主
今一度見てみると実現してることがほとんど!
!!
店主
びっくりだよー
!!!
店主

たしかに当時と今を比較してみると全く違う生活をしていますし、仕事・プライベート共に当時より充実しているのが伝わってきます。

めちゃめちゃ悩んでいた当時の彼女にこの状況を教えてあげたいくらいです笑

彼女の注目ポイントは3つ。

・願望を具体的に書いていた

彼女は何も意識せずして「具体的な内容」で書いていたらしいのです。

転職を例にしてみると。●●(職場)で働いている、と、書いていたとのこと。

これは、「●●で働いている」というイメージを脳に認識させる作業になります。脳は「現実なのか、イメージなのか」は区別がつきません。

つまり「働ているんだよー(現実だよ)」と脳に認識させる(=脳をだます)ことで「(脳は)現実なんだ」となっていきます。

そして脳がそうなれば、無意識に行動がその方向に向かう、ということになります。

・書いたことを忘れていた

これも大きなポイントです。もし、「転職したいなー」などそのことにフォーカスし続けていたら「転職していない」という願望の裏側が現れ定着し続けますから。

忘れるくらいがちょうど良い。

これを意識せずしてやったなんて、ホント出来る女です。

・しっかりと行動していた

書いて忘れていたと言いつつも彼女はそれらを実現するためしっかりと行動に移していました。

願望をマインドセットしたことで無意識に行動ができていたと言ったほうが正しいかも。時にとても大胆な行動に出て驚いたこともありました。

「出来ない」と言ってたことは「できる方法」を探すようになったし、「やり方がわかんないー」と言っていたことは「知ってる人にきく」ようになったし。

とにかく行動していました。

叶ってない頃は、ただただ「できないー」とか「やり方わかんないー」などの言葉を使っていた彼女。でも、いつのころからかそれらの言葉は全く聞いたことがありません。

行動する!と、本気で思ったからなんでしょうね。

最終的に、やったもん勝ち

 

「あれがやりたいけど、できない」とか「こーなりたいけど、なれっこない」など色々とあると思います。

でもですよ。

人間が想像できる願望(生死を除く)であればたいていのことは叶う方法がどこかしら転がってる気がしませんか?

「まず行動」「徹底的に行動」そして「ひたすら続ける」。

このことを彼女との会話で改めて思い出しました。

何か叶えたい夢お持ちの方沢山いらっしゃると思います。

指をくわえて「でもー」とか「そーはいっても~」とか言ってないでいますぐ行動してみましょ。

勇気がなれば店主がドーンと背中を押しますから。

おっしゃってください( `ー´)ノ

 

ご来店時にこのブログのことを聞いてきてくださった皆さん。
間違いなく叶えたいこと現実になりますよー!

    -店主のツブやき
    -